ドナー精子をどうやって注文するのか、お知りになりたいですか?数回クリックするだけで、オンラインでドナー精子を注文できると知って、驚く人もいます。オンラインの精子ドナー検索から精子ドナーを選び、必要な数だけ精子ストローを買い物かごに入れたら、配達とお支払いの方法についてご記入ください。すると、お選びになった不妊治療クリニックにドナー精子が配達され、治療の準備は完了です。
次の動画では、クリオスでドナー精子を注文する方法についてご説明します。また、ステップごとに詳しく説明したガイドもお読み頂けます。
ドナー精子の注文方法 ステップごとにご説明します
ドナー精子の注文プロセスにおける最初のステップの1つは、ドナー検索を閲覧することです。様々な民族・経歴を持つ1,000名以上のドナーの中から最適なドナーをお選びいただけます。ドナー精子の注文を行う前に、お客様の治療内容と必要なストローのタイプ(IUI用またはICI用、MOTの水準など)につき、医療機関にご相談されることをお勧めいたします。
ステップ 1: 個人アカウントの作成
最初のステップは、無料アカウントの作成です。ドナー検索を開くか、ページの上部にある小さな人型のアイコンをクリックしてください。
「アカウントの作成」をクリックして必要な情報を入力し、「次へ」をクリックしてください。
次に、お客様の居住国と治療を行う国をそれぞれご入力ください。クリオスはEU組織指令により承認されており、EU域内のすべての国々へドナー精子を配達するとともに、EU域外の国への輸出も行うことができます。それぞれの国が精子ドナーの利用に関する様々な法規制を設けており、居住国と治療を行う国を入力することにより、治療を行う国の法規制に沿ったドナー、かつ、居住国にて妊娠可能枠の上限に達していないドナーのみを選択肢として表示いたします。
アカウントをご作成いただきましたら、認証メールをお送りいたします。メール内のご案内に沿って登録を完了させ、ドナー検索を開始してください。
ステップ 1: 個人アカウントの作成
最初のステップは、無料アカウントの作成です。ドナー検索を開くか、ページの上部にある小さな人型のアイコンをクリックしてください。
「アカウントの作成」をクリックして必要な情報を入力し、「次へ」をクリックしてください。
次に、お客様の居住国と治療を行う国をそれぞれご入力ください。クリオスはEU組織指令により承認されており、EU域内のすべての国々へドナー精子を配達するとともに、EU域外の国への輸出も行うことができます。それぞれの国が精子ドナーの利用に関する様々な法規制を設けており、居住国と治療を行う国を入力することにより、治療を行う国の法規制に沿ったドナー、かつ、居住国にて妊娠可能枠の上限に達していないドナーのみを選択肢として表示いたします。
アカウントをご作成いただきましたら、認証メールをお送りいたします。メール内のご案内に沿って登録を完了させ、ドナー検索を開始してください。
ステップ 2: ご希望に応じた絞り込み
アカウントを作成したら、ドナー検索を開始しましょう。
フィルターを設定することにより、候補を絞り込んでいきます。例えば、ドナーの外見やプロフィールタイプにつき、ご希望の条件をお選びください。「フィルター」をクリックし、ご希望の選択肢のボックスにチェックをお入れください。どのプロフィールタイプを選ぶべきかお悩みの場合、また、詳細なガイダンスが必要な場合は、 精子ドナーの選び方をご覧ください。
ステップ 2: ご希望に応じた絞り込み
アカウントを作成したら、ドナー検索を開始しましょう。
フィルターを設定することにより、候補を絞り込んでいきます。例えば、ドナーの外見やプロフィールタイプにつき、ご希望の条件をお選びください。「フィルター」をクリックし、ご希望の選択肢のボックスにチェックをお入れください。どのプロフィールタイプを選ぶべきかお悩みの場合、また、詳細なガイダンスが必要な場合は、 精子ドナーの選び方をご覧ください。
ステップ 3: お気に入りの精子ドナーの選定
フィルターを活用して検索を絞り込んだ後、それぞれのドナーについて詳細な情報をお読みください。ドナー名をクリックすると、外見やストローのタイプ、スクリーニング結果などに関する詳細な情報をご覧いただけます。詳細プロフィールでは、感情知能(EQ)テストの結果や子どもの頃の写真、音声メッセージ、クリオスのスタッフが受けた印象なども公開されています。
ドナーについてより詳しく知ったうえで、プロフィール上の小さなハート型のアイコンをクリックすると、お気に入りのドナーに印を付けて保存することができます。ドナー検索を続けたとしても、お客様のプロフィールページにてこのお気に入りドナーをすぐに見つけることができます。
ステップ 3: お気に入りの精子ドナーの選定
フィルターを活用して検索を絞り込んだ後、それぞれのドナーについて詳細な情報をお読みください。ドナー名をクリックすると、外見やストローのタイプ、スクリーニング結果などに関する詳細な情報をご覧いただけます。詳細プロフィールでは、感情知能(EQ)テストの結果や子どもの頃の写真、音声メッセージ、クリオスのスタッフが受けた印象なども公開されています。
ドナーについてより詳しく知ったうえで、プロフィール上の小さなハート型のアイコンをクリックすると、お気に入りのドナーに印を付けて保存することができます。ドナー検索を続けたとしても、お客様のプロフィールページにてこのお気に入りドナーをすぐに見つけることができます。
ステップ 4: 注文または取り置きへのストローの追加
お客様にとって最適なドナーをお選びになりましたら、最後のステップは精子ストローのご注文です。
お選びになったドナーをクリックすると、ページの下部にご購入可能なストローの情報(MOT、価格、ICI/IUI)を記載した表が表示されます。ご希望のタイプ・MOTのストローをお選びいただき、「買い物かごに追加」をクリックしてください。
+と- の記号を使って必要な本数をご入力ください。ストローは、将来のために取り置きを行うこともできます(ドナー精子を何本注文するかをお読みください)。ご購入本数を買い物かごに入れ、「チェックアウトに進む」をクリックしてください。
ステップ 4: 注文または取り置きへのストローの追加
お客様にとって最適なドナーをお選びになりましたら、最後のステップは精子ストローのご注文です。
お選びになったドナーをクリックすると、ページの下部にご購入可能なストローの情報(MOT、価格、ICI/IUI)を記載した表が表示されます。ご希望のタイプ・MOTのストローをお選びいただき、「買い物かごに追加」をクリックしてください。
+と- の記号を使って必要な本数をご入力ください。ストローは、将来のために取り置きを行うこともできます(ドナー精子を何本注文するかをお読みください)。ご購入本数を買い物かごに入れ、「チェックアウトに進む」をクリックしてください。
ステップ 5: ドナー精子の購入
今、買い物かごにはお客様がお選びになったストローが入っています。妊娠可能枠が(お客様が治療を行う国にて適用される場合のみ)自動的に買い物かごに追加されます。内容をご確認いただき、問題がなければ「次へ」をクリックしてお進みください。
お取り置き用のストローをお選びになった場合には、取り置き期間をお選びください。取り置き期間は後から延長することも可能です。
お客様のお名前、ご住所、電話番号等をご入力いただき、加えて医療機関の名称または参照コード(医療機関から提供された場合)をご入力ください。医療機関とのご相談の上、クリオスからの発送日と配送方法をお選びください(発送日と配送方法についての詳細をご覧ください)。
ステップ 5: ドナー精子の購入
今、買い物かごにはお客様がお選びになったストローが入っています。妊娠可能枠が(お客様が治療を行う国にて適用される場合のみ)自動的に買い物かごに追加されます。内容をご確認いただき、問題がなければ「次へ」をクリックしてお進みください。
お取り置き用のストローをお選びになった場合には、取り置き期間をお選びください。取り置き期間は後から延長することも可能です。
お客様のお名前、ご住所、電話番号等をご入力いただき、加えて医療機関の名称または参照コード(医療機関から提供された場合)をご入力ください。医療機関とのご相談の上、クリオスからの発送日と配送方法をお選びください(発送日と配送方法についての詳細をご覧ください)。
妊娠された場合
クリオスのドナー精子により妊娠した際には、妊娠をご報告いただけますようお願いいたします。安定期から出産までの間にご報告いただくことをお勧めいたします。妊娠の登録方法についてはFAQをご覧ください。
妊娠しなかった場合
もし妊娠可能枠をお持ちのお客様が妊娠しなかった場合には、妊娠可能枠の代金を返金いたします。もし同じドナーでの治療を継続する場合には、妊娠可能枠を維持することをお勧めいたします。